SSブログ

ほったらかしにも程があるって

というわけで、このブログは技術系メモから、

英語の作文メモになります!

 

たぶん(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

XREAからcoreserverにお引越し中継 #6 [tech memo]

ていうかまだ終わってなかったの?

と自分に突っ込んでます。ハイ。
んもうねえ、めんどくさくなっちゃってたんですよ。
しかし、広告が入るようになってしまって、ブログの投稿できないようになってはやたぶん2ヶ月ぐらい。
いいかげんどげんとせんといかん!(流行ってないよね)てわけで、
この連休を利用し(なんて寂しいんだ)やることにしました。

まずは前回データを戻せなかったMTですよ。
標準のMTの書き出しを利用してみることにしました。
しかしIEではバグがあるそうなので、Forefox利用。
ブラウザにだらーっとログが表示されるので、textファイルで保存します。

さてと、これからcoreserverのほうに再び環境整えます。
※前回作った環境は、お試し環境だったので、その後削除されたらしい。
(サポートのおねいさんに確認済み。)
 それもあって、作業が面倒だったんだよ~ん。がんばっていまから再チャレンジだ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

XREAからcoreserverにお引越し 中継 #5 [tech memo]

#4で終わったかに思えましたが。

えーっと、あのですねー、管理画面に無事入れましたが、文字化け~。
文字コードの問題かと思ったけど、検索したら同様の目にあっている人がいるわいるわ。

MySQLバックアップ時の文字コードトラブル
http://lab.urume.net/2007,0831,663.html

あああ、もうこれだ。ビンゴだ。
xreaの管理画面じゃなくて、素直にMTとかphpMyAdminでバックアップ取ってけばよかったかな。
でも私はそっち方面が明るくないっていうか、むしろ暗いのさ。
なるべく他人様のケース(前例)に従いたかったのさ…。
応用が利かないからさ。

※ほんとは、MT4.0にジャージョンアップしてしまえば解決するかと思ってバージョンアップもしたんだけどだめでした★(黒星)
ちなみに参考はこっち。
http://www.koikikukan.com/archives/cat_168.php
http://movabletype.jp/documentation/versionup/
要約すると、新しいバージョンのMTのファイル群をそのまま上書き。
mt-config.cgiのみ、以前のものを戻す。
んでmt.cgiにアクセスすれば、バージョンアップ画面になりますので、それでおしまい。
超簡単。

 

というわけでまだまだ続く…。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

XREAからcoreserverにお引越し 中継 #4 [tech memo]

新サーバーでMTが動くように、ユーザ名・パスワードの設定を修正します。

mt-config.cgiの以下の項目を修正。
もちろん、以前と同じであれば、修正の必要はありません。

Database xxxxxx
DBUser xxxxxx
DBPassword xxxxxxxxxxxx

mt-config.cgiをFTPして、ブログが表示されるか確認します。OKです。

 

と、ここまで順調に来て、忘れていました。パーミッションの設定を。
mt.cgiにアクセスしたら、

Script is not executable. Issue 'chmod 755 filename'

と言われちゃいました。早速修正。

 

■ドメインの設定

さて、あとはドメインの設定です。
value-domainの管理画面で、ネームサーバー設定の設定をします。
これが反映したら、coreserver側で、ドメインの設定をすればOK。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

XREAからcoreserverにお引越し 中継 #3 [tech memo]

phpMyAdminにログインすると、データベースがテストのものが二つ(たぶん)しかありません。
coreserverの管理画面で、データベースを新規作成します。
ここで、データベースにパスワードを設定すると、次回phpMyAdminにログインするとき、そのパスワードが聞かれます。
(複数のデータベースを違うパスワードで作成したらどうなるんでしょうね?)

私はパスワードは、管理画面に書いてある、

※ 初期パスワードは、FTPパスワードの前8文字になっています。

という言葉を信じ、それをそのまま使いました。
なぜって、なにかあったときにそのほうがいいかと思って。
とはいえ、データベース作成後、phpMyAdminでパスワード聞かれたときはびびった。
よかった。同じ日にやっておいて。(まだ手順と記憶があるから。変えたのはあそこだけだし。)

データベースが作成されたのを確認し、再びcoreserverの管理画面へ。
出来たデータベースを選択し、「復元」をクリック。
これで旧サーバーのデータベースが、新サーバー(coreserver)に復元されました。
(phpMyAdminで確認できますよ)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。